しがないマーケターの戯言

読んで学んで、物を書/描く。

組織に必要な人材を獲得できるユニークな採用の方法とは

プレゼンの内容 TED『仕事を探しているなら、経歴ではなく力を示そう』のプレゼンターであるジェイソン・シェンは、IT企業でプロダクトマネージャーを務める。 自身の求職活動を踏まえて、採用側がどうあるべきかということについてのプレゼンだった。主張は…

長く残るものとすぐに消滅するもの|鉛筆が完璧な理由

プレゼンの内容 TED『鉛筆が完璧な理由』は、キャロライン・ウィーバーというニューヨークの鉛筆店経営者のプレゼン。 このプレゼンでは、鉛筆という身近なものの歴史や魅力がハイライトされている。鉛筆は今の形になるまでに何百年も様々な手を加えられ、そ…

競争戦略の理論を一枚図で理解する|4つのフレームワーク

MBA

経営学(MBA)には、「競争戦略論」という分野がある。様々なフレームワークで語られるこの分野だが、その学びとマーケティング担当者としての実務経験を通して、全体像を整理した。具体例を交えながらまとめてみる。 ちなみに、この記事は主にマイケル・ポ…

世界を理解することの重要性|the four GAFA 四騎士が創り変えた世界

Google, Apple, Facebook, Amazonという世界を席巻しているインターネット巨大企業を「四騎士」に例え、その成功のメカニズムや、本質を考察したのが、スコット・ギャロウェイ『GAFA 四騎士が創り変えた世界』だ。 the four GAFA 四騎士が創り変えた世界 Pos…

企業がSNSを活用する意味とは|「いいね!」にはどれだけの価値があるか

フォーチュン500を対象とした研究では、CMO(最高マーケティング責任者)の87%が、ソーシャルメディアによって新規顧客を獲得できたかは実証できないことを認めている。らしい。 確かに、SNS、そして「いいね!」の活用を定量化することは、多くのマーケティ…

「顧客を理解すること」はマーケターの最も重要なミッションだと思う

例えばWebサイトのCVRを高めることや、運用広告のCPAを調整すること自体はマーケティングとは呼ばない。マーケティングの神様、フィリップ・コトラーはマーケティングを以下のように、広義なものとしてとらえている。 マーケティング・マネジメントとは、タ…

ストレスのメリットを考える|スタンフォードの心理学講義

「ストレスは必ずしも害とは限らない」という話が、自分に良い示唆を与えてくれた。 スタンフォードの心理学講義 人生がうまくいくシンプルなルール Posted with Amakuri at 2018.8.10 ケリー・マクゴニガル 日経BP社 Amazonで詳細を見る 『スタンフォードの…

進撃の巨人から学ぶ「イノベーションのジレンマ」とは

「進撃の巨人」はそのストーリーの深さから学ぶことが多い漫画だ。(この記事ではコミック25巻までの内容のネタバレを含むので要注意) 進撃の巨人(25) (講談社コミックス) Posted with Amakuri at 2018.8.6 諫山 創 講談社 Amazonで詳細を見る 巨人の正体と…