しがないマーケターの戯言

読んで学んで、物を書/描く。

社会人がゼロから3ヶ月中国語を勉強して到達したレベル

f:id:iroiromanabu:20190505183253j:plain

2月から中国語の勉強を、知識ゼロから真剣に始め、3ヶ月が経った。これまで続けてきた英語の勉強と並行したため、なかなか時間も限られたが、そこで到達したレベルと何をやってきたか、やって良かったこと、そして今後の展望をまとめたい。

 

3ヶ月で到達したレベル

まず、3ヶ月で出来るようになったことと、到達したレベルは以下。

・簡単な自己紹介をすること

・中学1~2英語レベルの語彙で短文を作ること

HSK3級過去問で正解率7~8割とれるリスニング&読解力

この後HSK3級を受験するので、実際に合格できるかは不明だが、少なくとも過去問では7~8割は正解できるようになっている。

 

3ヶ月間やったこと:約100時間の勉強

f:id:iroiromanabu:20190505133042j:plain

概算すると、約100時間。

・アプリHello Chineseの学習とドリルコンテンツを毎日

・動画教材「カエルライフ」の入門コース6時間程度

・オンライン中国語(125分)レッスンを60回ほど

・中国語スクール(140分)レッスンを25回ほど

・上記レッスンの復習(テキストの音読など)

HSK3級過去問を2回分

 

やって良かったこと

アプリ「Hello Chinese

f:id:iroiromanabu:20190203204931j:plain

有名アプリHello Chineseは、無料部分だけでもかなりのクオリティである。

・英語でいうと中1~2レベルの基本的な文法や単語が網羅されている

・クイズ感覚で楽しく取り組めるので飽きない

・同じ単語や文法が、様々な形式でくり返し出題されるので覚えやすい

・間違いやすい問題を、自動で生成して再出題してくれるので定着する

ちなみに、HelloChineseで習得できる語彙レベルは、HSK3級のリスニング対応レベル。3級のリーディングには少し足りない感がある。

 

中国語会話301(上・下)

北京言語大学で作られ世界中で愛用されているテキストらしく、オンライン中国語のレッスンで使用している。この記事を書いている20195月頭時点では下巻をスタートしたところだが、上下巻をしっかり理解できれば、重要文法事項まもれなく網羅でき、語彙レベルもHSK4級に近いレベルまで到達できそうだ。

 

今後の学習予定

6月にはHSK4級を受ける予定なので、残り1ヶ月で以下の2冊で補強したいと考えている。

「HSK基本語彙」は、作りが大変シンプルで使いやすい上に、過去問を解いた感触ではかなり的確に各級の重要語彙を抽出している。Hello Chineseアプリと本書に取り組めば、4級までは充分対応できそうだ。

4級の後は、以下の教材に進みたい(予定)。以下のHSK5級対応の長文テキストは、ピンイン&音声つきの長文がコンパクトにまとまっており、使いやすそうだ。