しがないマーケターの戯言

読んで学んで、物を書/描く。

人はなぜSNSに投稿するのか|よくある投稿の特徴と心理まとめ

f:id:iroiromanabu:20180722101614j:plain

Facebook, Twitter, Instagram…僕たちは日常を切り取っては、せっせとSNSに写真やコメントをアップする。SNSに自分の日常や考えを投稿するのは、一般的に「承認欲求」を満たすためだと言われる。その背景にある3つの承認欲求については、以下の記事に書いた。

iroiromanabu.hatenadiary.jp

この記事では、よくあるSNSの投稿を分類し、その特徴と心理をまとめてみた。(これは完全に僕の偏見であることと、特定の人を批判するために書いているわけではなく、SNSに投稿するという行動を、単に客観的に考えた結果です)

ただし、イベントの集客やビジネス利用などの、明確に目的のある投稿を除く。また、匿名アカウントの投稿についても触れない。あくまで個人がプライベートな事柄について投稿している場合の考察だ。

雑談系

まず、投稿の動機がライトなものから。これは、例えば家族や親しい友人に、その日あった嬉しかったことや驚いたこと、最近興味のあることなどを雑談するような投稿。特に強い目的があるわけではなく、誰かに伝えることでスッキリするパターンだ。

特徴

・美味しかった料理やお菓子の写真、友達の子どもに会った写真など

・「〇〇楽しみ!」や「〇〇めんどくさいよ~」などのつぶやき形もある

・ポジティブな感情、ネガティブな感情両方ある

心理

・承認欲求というより共感欲求

・今日あったことを誰かに聞いてほしい

・個別でLINEやメールを送るほどのことでもない

好きなものの良さを伝えたい系

子どもの写真、ペットの写真、好きな服の写真など、自分が可愛い!綺麗!と思うものの魅力を他の人にもわかって欲しいパターン。やや強い共感欲求が見受けられる。

特徴

・子ども、ペット、好きなファッションブランドの写真

・シリーズ化して、同じジャンルの投稿が続くことが多い

心理

・やや強い共感欲求

・自分がこんなに可愛いと思うものを他の人にも見せたい

・たくさんの人に見てもらいたい

仕事頑張ってる系

自分の仕事上のエピソードや、成果、悩みなどを投稿するタイプ。自分が仕事を頑張っている、熱い思いがあることを表現したいという心理から。

特徴

・打ち合わせの様子や会場の写真をアップ

・同僚やパートナーに感謝の気持ちを熱く伝える

・自分が認められた、優秀であることをにおわせる内容

心理

・承認欲求の表れ

・自分が仕事において優秀である、頼りにされていることを伝えたい

・働くという真剣な一面を、知人や友人にも見て欲しい

特別な感受性系

普通は使われないような表現をあえて使って、自分には独特な感性を持っていることを表現するタイプ。例えば単語レベルで言うと、「明日」を「あした」、「好き」を「すき。」など敢えてひらがなで表現するなど。ノスタルジックな投稿をすることも。

特徴

・敢えてひらがなを使う

・ゆっくり流れる時間や、広い空が好き

・コーヒーと小説も好き

・哲学的なことも投稿する

心理

・承認欲求強め

・自分は普通ではない特別な感情や思考があることを知って欲しい

・自分は洗練された心を持っていることを伝えたい

評論家・コメント系

ニュースや広告、本や映画など、世の中のものに対して、コメントをつけてシェアするタイプ。頭の良い男性ビジネスマンに多く見られます。コメントを通して、自分の知識を披露したいという心理が読み取れる。

特徴

・批判、称賛両方ある

・自分の知識を出しつつ、物事を批評する

・自分の専門領域のことについては、専門知識を披露する

心理

・承認欲求強め

・自分の知識や頭の良さをアピールしたい

・日頃は披露する機会がない専門知識を友人・知人にも披露したい

病んでる自分にかまって欲しい系

仕事、人間関係、恋愛などで、継続的な悩みがあり、そのネガティブな感情を投稿する系。自分の悩みやコンプレックスをあえて表出することで、それを否定してもらいたいという心理。

特徴

・仕事や人間関係の失敗をにおわせる表現

・悩みを吐露

心理

・そんなことないよ!と見ている人に否定してもらいたい

・大丈夫?と誰かに心配してもらいたい

・自分は頑張っているということを皆に見てもらいたい

敢えての自虐系

「病んでる自分にかまって欲しい系」に似ているが、投稿はシリアスではなく、冗談っぽい内容。誰にでも話せる失敗エピソードや、彼氏彼女がいないエピソード、人が見ていないところでやってしまったドジエピソードなど。

特徴

・自虐に見えて本人にとってはコンプレックスではない

・イイね!がつきやすい

心理

・見ている人にウケて欲しい、楽しんで欲しい

・自分のドジな一面、可愛い一面を見て欲しい

可愛い(かっこいい)自分を見て欲しい系

とにかく自分の写真をたくさんアップするタイプ。料理や景色ではなく、焦点はあくまで自分。10代を中心に若い女性に多く、コメント欄には「○○ちゃん可愛い~!」というコメントが殺到する傾向。アイドル系とも言えるかも。

特徴

・自撮り写真を頻繁にアップする

・可愛く(かっこよく)見えるように加工されている

・旅行先や、カフェ・レストランでの写真など

心理

・承認欲求の表れ

・可愛い(かっこいい)自分を見て欲しい

・友達から「かわいい」「かっこいい」と言って欲しい

自分の成功報告系

念願だった結婚、昇進、仕事での成功、転職など、自分の祈願だった成功を報告する系。承認欲求が最も顕著に現れたパターンで、「ご報告」と冒頭につける投稿に代表される。Facebookでは、単なる事務的な報告とする人も時々見られますが、多くは人に自慢したい欲求が見え隠れする。

特徴

・結婚、昇進、転職などの人生の転機を報告する系

・自分が幸せであることと、周りへの感謝を表す

心理

・自分の祈願だったことが達成できたことを伝えたい

・羨ましい、自分はすごいと思って欲しい

・事務的な単なる報告の場合もある

まとめ

人は、多かれ少なかれ共感欲求と承認欲求をもっている。SNSというツールを多くの人が使うようになったことで、それらの欲求を表現しやすくなった時代だと言える。一方で、SNSの投稿によって他人の近況がよくわかるようになったからこそ、共感欲求と承認欲求がより刺激されるようになったということかもしれない。

そんなことを思いながら、今日も僕はSNSに投稿する